【相談】ハクスラ目当てでファンタジーライフiってアリ?相談まとめ

boston78hk
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a52-eMZr) 2025/05/18(日) 20:50:20.19 ID:nvEGvOQ60
スローライフよりハクスラアクション目当てで買うのはあり??
 
 
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-LWiD) 2025/05/18(日) 20:57:57.02 ID:twEk4tp40
>>333
あり
というかスローライフって言いながらlinkがハクスラ気味だった
レベル上げて素材集めて自分で武器作って更に強いボスを攻略するって感じ
 
 
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a52-eMZr) 2025/05/18(日) 21:04:00.67 ID:nvEGvOQ60
>>334
>>339
あざす
とりあえず先駆者達の様子みて判断するわ
 
 
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a2f-++AD) 2025/05/18(日) 21:01:15.20 ID:mW+29LGA0
>>333
武器にアフィックスが付くタイプのハクスラではないけど素材集めて製作系ライフで武器防具作るとかは出来る感じ
やり込むなら戦闘以外にも採取と製作は極めないとダメだからそこは頑張って
 
 
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-Xreb) 2025/05/18(日) 20:59:13.90 ID:ALBHF5ms0
3dsでは全職マスターするくらいハマったけど一番覚えてるのはボス戦BGMだなあ
急にFF調になるから好きだった
 
 
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa85-zyUR) 2025/05/18(日) 21:46:42.14 ID:3CS+dfNC0
Linkプレイ済みだけどハクスラしやくなりほどの記憶は無いな
マイクラやあつ森をキャッキャ言いながら
楽しめるような層が1番合ってるゲームだと思う
 
 
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7f-MHBH) 2025/05/18(日) 22:23:35.91 ID:cwISxrWs0
ファンシーな世界観でMMOっぽい基本オフラインゲームってあまりないから例える難易度上がりがち
 
 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747488167/

管理人
管理人

見た目に反してMMOっぽいよね。

スポンサードリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました