【シリーズ初見】初プレイでも楽しめる?今作から始めるユーザーの声

boston78hk
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-3auX) 2025/05/17(土) 10:01:48.17 ID:GHuYFaMT0
このゲームすごく気になって、前作未プレイだけど買おうか迷ってる
昔のMMORPGをどうぶつの森っぽくした感じという認識で合っているのだろうか
 
 
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-hcXw) 2025/02/23(日) 18:28:54.37 ID:q1m+QWFLM
前作未プレイだけどあつ森好きなら楽しめる感じ?
PV見てめっちゃ良さそうだなとは思っているけど
 
 
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859d-5VPx) 2025/02/23(日) 18:45:41.58 ID:iwvd3pqZ0
あつ森よりはだいぶRPG寄り
 
 
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daf6-RU4q) 2025/02/23(日) 19:01:18.49 ID:ghCHKIQ00
自分も前作未プレイだけど、どうぶつの森好きがきっかけでこのゲーム買うこと決めた
前作の評判もいいし発売を楽しみにしてる
 
 
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e26-dwch) 2025/02/23(日) 19:03:47.81 ID:q3W0wWYw0
俺も買うつもりです
もう2年以上待たされてるけど
メガテン5も随分待ったなあ(遠い目)
 
 
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-WNII) 2025/02/23(日) 21:08:09.33 ID:0ZCTrTKm0
あつ森っぽいゲームっていうよりあつ森が売れてるのを見てから表面的な要素だけ真似すれば売れるんじゃないかと意図した別ゲーじゃないかな
 
 
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0933-dwch) 2025/02/24(月) 08:53:09.41 ID:wkX1YbR60
前作は取り敢えず効率優先なら採取系先に通っておかないと後がしんどかった
ライフスタートさせてからの採取カウントになっていてそれまでにいくら採取していてもライフクエストではゼロカウントからのスタートになっていたね
 
 
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b67-QoPx) 2025/03/05(水) 17:29:17.51 ID:gS9bYL0j0
>そこでこのタイミングで、ゲームプロデューサーを日野自身で務めることにし、

(ノ∀`)アチャー

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0348-3JYt) 2025/05/13(火) 08:58:13.40 ID:AUwMcyDN0
前作やってた人に聞きたい おすすめのライフやこのゲームの進め方について教えて欲しいな
 
 
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Mh77) 2025/05/13(火) 09:02:51.39 ID:DlL3BK87M
>>422
好きにやれよ
そのためのライフだぞ
お前のライフだぞ
 
 
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-UKmp) 2025/05/13(火) 09:10:37.10 ID:JctuL0N60
>>422
個人的おすすめライフは釣り人
他の採集職に比べてミニゲームが凝ってるし、仲間NPCに見守られながらのんびり釣りするの楽しいよ
宝石が高値で売れるから採掘師もなかなか良い
 
 
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-tFtz) 2025/05/13(火) 09:27:34.21 ID:4Ep63FxM0
>>422
まずは直感や第一印象で好きなライフから始めてもいいんじゃないかな
前作だとどのライフも極めようとすると他のライフによって採集した素材や製作した装備や強い敵の撃破が必要になってたから
最終的にはいろんなライフを使うことになるけどそれまでは好きに遊んでいいと思う
 
 
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e3-SBYj) 2025/05/13(火) 09:16:40.64 ID:XEUpC2Ij0
面白そう
このシリーズは初プレイだが弓をやってみたい
 
 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1739766814/

管理人
管理人

自分は魔法使いやりたい。

スポンサードリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました